【盗塁王①】盗塁のコツで好投手を打ち崩そう!盗塁タイムを知って基礎知識から学ぼう!

みなさん!こんにちは、こんばんは!ベースボールライター ぺーたです。

 

野球は打って、投げて、走るスポーツですね!

 

いつもの練習では打つ、投げるの2つはよく練習していると思います。

 

しかし、走ることについてはあまり練習されていないことも多いかと、、、

 

走るといっても、ベースランニングや、打球判断、守備範囲の広さなど様々

 

今回は、【盗塁①】盗塁で好投手を打ち崩そう!盗塁タイムを知って基礎知識から学ぼう!

というテーマでお送りしていきます。

ãçå¡ ããªã¼ç´ æãã®ç»åæ¤ç´¢çµæ

 

野球は、相手が好投手だとなかなかヒットが出ず、

四球も少ないため、なかなか出塁できません、、、

 

そのため、一試合の中でやっと塁にランナーが出たとしても、

チャンスを作れないことが多いです。

 

そこで、好投手に対して有効になってくるのが、「盗塁」です!

ãçå¡ ããªã¼ç´ æãã®ç»åæ¤ç´¢çµæ

 

相手投手はもちろんチャンスを作られたくないので、ランナーが出た際には、

牽制などで様子を伺ってきます。

 

そこで、相手投手に盗塁を警戒させることで、打者に集中出来ない状況を作るのです!

 

こうして、投手VS打者の構図から、

投手VS打者+ランナーという攻撃側有利な状況が生まれます。

 

投手は走られないように、

牽制、クイック、直球中心の配球など工夫をしてくでしょう

 

しかし、これらには守備側にとってのデメリットがあります。

 

牽制(守備の時間が長くなる)

クイック(球速が落ちることが多い)

直球中心(打者が狙い球を絞りやすくなる)

 

このように、相手投手に盗塁を警戒させることは、攻撃を行う上で、

ものすごく有利に働きます。

 

反対に、盗塁できないと思われると、

牽制しなくても大丈夫、

自分の投げたいフォームで投げれる、

変化球投げても安心、

 

といったように、ランナーを出しているのにも関わらず、良い投手が

良い能力をノープレッシャーで発揮してしまうのです、、、

 

まず、盗塁の基礎知識として、

 

高校野球以上のレベルでは平均的に、

投手のクイックが1.0~1.3秒、

捕手のセカンドスローが1.9~2.1秒

ショートがタッチする時間がほんの少し

ãã­ã£ããã£ã¼ ããªã¼ç´ æãã®ç»åæ¤ç´¢çµæ

 

クイックタイム+セカンドスロー+タッチまでの時間≧盗塁タイム

 

この式が成り立てば、盗塁成功というわけです!

 

最も遅くて、1.3秒+2.1秒=3.3秒です。

 

なので、そもそもの基礎能力として

リードした状態で1塁から2塁まで3.3秒以内に走れなくてはなりません、、、

 

なので、まず第一段階として足を最低でも3.0秒くらいでは2塁に走れるように

しましょう!

 

その他にも、盗塁の際のチェックポイントは、

リード幅

帰塁の方法

スタート(牽制のクセ、タイミング)

スライディング

相手の捕手のしぐさ

 

など多いので、また次回に詳しく紹介していこうと思います。

 

今回は、盗塁の基礎知識として「タイム」について取り上げてみました。

 

では、まず皆さんの対戦相手のタイムを計ってみることから始めてみましょう!

 

その際に計って欲しいのは、

 

クイックタイム(投手が動き始めてから、捕手が捕るまで)

セカンドスロー(捕手が捕ってからセカンドベースに到達するまで)

 

この項目に注目して自チームが盗塁可能なのか見極めていきましょう!

 

今回も最後まで読んでくれてありがとうございました!

 

 

 

もう熱中症にはならない!熱中症の環境要因を知って正しく対策しよう!

皆さん、こんにちは、こんばんは!ベースボールライター ぺーたです。

 

今はまだ5月ですが、これから梅雨の時期を迎え、

梅雨が明けるといよいよ夏が始まります。

 

 ãéçãããªã¼ç´ æãå¤ãã®ç»åæ¤ç´¢çµæ

 

 

夏はまさに野球の季節!

全国各地で練習や試合が行われるでしょう。

 

毎年、特に暑い日には熱中症患者が数が多いと報道されています。

私も、熱中症になったことがあり、試合で完封した後に、

40度の熱で病院へ運ばれたことがあります、、、

 

f:id:baseballpeta:20180525101302p:plain

 

熱中症になって良いことは少しもありません、

 

日本スポーツ振興センターの「学校事故事例検索データベース」によると、

平成28年度の野球の部活動で熱中症による死亡事故事例は4件発生しているのです。

 

なので、熱中症を甘く見てはいけません!

 

そんな、怖い熱中症ですが、正しい知識と対処を行えば

簡単に予防できるんです!

 

そこで、夏に野球の練習を行う上で

何に気を付けるべきなのかについて紹介していきます。

 

熱中症の症状には次のようなものがります!(レベルが高いほど要注意!)

  • 症状1. めまい、顔のほてり、立ちくらみ
  • 症状2. 筋肉痛、筋肉のけいれん 
  • 症状3. 体のだるさ、吐き気 
  • 症状4. 変な汗が出る
  • 症状5. 高体温、皮ふの異常 
  • 症状6. 声に反応しない、まっすぐ歩けない 
  • 症状7. 水分補給ができない

引用元:熱中症の症状 | 熱中症について学ぼう | 熱中症ゼロへ - 日本気象協会推進

 

 

 

 

そこで、まずはどのような環境が熱中症を引き起こしやすい環境なのかについての知識を学んでいきましょう!

 

①25度以上の気温の日

②湿度が80%以上ある

③風が弱い

④最近は涼しかったのに今日は急に気温が上がった

⑤強い日差し

⑥体調が悪い

 

これらが当てはまる項目が増えてくるほど危険度は増していきます!

 

練習前に、気温や湿度に気を配ってみることから初めてみましょう!

 

予防行動として

①日陰で休む

②こまめな水分・塩分補給

③帽子をかぶる

④グラウンドに水を撒く

 

など、様々な対策が考えられます。

 

f:id:baseballpeta:20180525101359p:plain

 

熱中症体温調節機能が低下することで引き起こされるので、

身体が体温調節できない分を意図的にやってあげると考えると分かりやすいでしょう!

 

皆さんも、熱中症にならず元気に野球ができるように、

今日から練習前に携帯などで気温と湿度に気を配ってみてください!

 

今回も最後まで読んで頂きありがとうございます。

 

 

飛距離を伸ばしてホームランを打つにはコツがあった?!

皆さん、こんにちは、こんばんは!

ベースボールライター ぺーたです。

 

野球経験者なら、みんな憧れのホームラン!

今日はそのホームランを打つ練習を紹介していこうと思います。

 

非力な打者では、

外野は前に前進してくるきて、ヒットゾーンは狭くなり

投手は長打がないならと安心して投げることができる

 

しかし、長打のある打者だと、

外野は後ろに守るので、ヒットゾーンは広くなり、

チームの中でも、上位打線を打つことができる

 

また、もしレギュラーで試合出場がなくても、

長打が期待できれば、代打での出場を掴み

成績を残せば、スタメン出場も遠くはないはずです!

 

ホームランを打つには2つの能力が必要です!それは、、、

①パワー

②技術

 

もちろん、

パワーは必須です。

 

しかし、パワーだけでは遠くに飛ばないんです!!

ホームランに必要な技術とは、


①投じたボールに対する反応(ミート力)

②ミートのタイミング(タイミング・ポイント)

③スイングに伴う体重移動や腕の使い方が(スイング軌道など)

 

これらの技術を組み合わせ、

打球への角度をつけてやることで、飛距離が伸びるんです!

①ミート力はペッパーという練習方法で身につけましょう!


巨人ユニフォーム 陽岱鋼 立岡 ペッパー 2017 ジャイアンツ 宮崎キャンプ

 

この練習では、ボールの上をこする様にして打つのではなく、

ボールの芯を捉えるように打つことを意識してみてください!

 

②タイミングは、

シンクロ打法という方法が最も簡単だと思います。

それは、相手投手が足を上げたらこちらも上げ、

投手の足がついたら打者も足をつけるという方法です!


山田哲人もやっている!?シンクロ打法とは!?

 

③スイング軌道は、
角度は10~25度が理想的と言われている。

これは、下に紹介した打撃練習で身につけることができる。


落合博満 ホームランの打ち方 徹底指導&解説編

 

この練習で、ボールにバットを入れる軌道を掴むことができます!

 

みなさんも、

今日から、ホームランを打つために

このブログに乗っているYouTubeの動画を見て、

さっそくできそうな練習から取りれてみましょう!

 

そして、試合でホームランを打っている姿を想像してみましょう!!

 

今回も最後まで読んで頂きありがとうございます。

投手でもう肩・肘を怪我しない!この方法でリスクを減らして元気に練習できる!

野球好きの皆さん、こんにちは、こんばんは!ベースボールライターのぺーたです。

 

このブログを読んでくれている皆さんは投手をやって肩や肘が痛くなったことはありますか?一度怪我をしてしまうと、球速が伸びなくなったり、怪我再発の恐怖と戦いながら投げていかなくてはなりません。

 

そんな状態で野球をしていても楽しくないですよね、、、

 

だからといって怪我を恐れながら練習量を減らしてしまってはせっかく上達できるチャンスを減らす結果となってしまいます。また、トップ選手になり競技レベルが上がるほど、運動強度が高くなり怪我のリスクが高まります。なので、これからトップ選手に成長していこうと考えているなら尚更、怪我のリスクを回避する方法を知っておくべきです。

 

私自身、中学生の時に肘を何回も故障しましたし、高校生の時に肩を痛めたりしました。しかし、大学生になってから正しい対処をするようになり肩も肘も痛くなりませんでした。小学生、中学生の年代で肩や肘に重大な怪我を抱えたことから選手生命をあきらめなければならない選手は何人も見てきました。

 

怪我とは無縁の野球人生を送ること程幸せなことはありません。怪我をしなければ、どんどん練習に取り組むことができるので、上達も早くなり、バリバリに活躍できるようになります。楽しく野球に取り組めること間違いありません!

 

どんなスポーツでもそうですが、野球をやる上で疲労することは当たり前です。

なので、重要なのは疲れないようにすることではなく、疲れた後に何をするかが重要なのです!!

 

そこで、今回は「投手でもう肩・肘を怪我しない!この方法でリスクを減らして元気に練習できる!」方法について紹介していこうと思います。

 

その方法としては、

①アイシング ②ストレッチ ③休養・栄養

この3つを練習や試合の後に行ってください!

 

最初に行うべきことは、アイシングです!これは、皆さんもすでに知っている方も多いのではないでしょうか!

①アイシングは、

損傷組織の代謝を減らすことで二次的な組織の低酸素状態と浮腫の量を減らす効果があると考えられている。また同時に神経の活動を下げ、痛みを緩和する効果についてもいわれている。

引用元:国立スポーツ科学センター第13回『なぜアイシングするのか?』

上記で示されているように、運動をすることで筋肉の温度(代謝)が上がってきて、浮腫ができやすい状態にあるものを、直接冷却することです。そうすることで、筋の活動を低下させることができ、浮腫や炎症の発生を抑えてくれます。さらに、アイシングを外した後に温めることで、その部位に血液が一気に流れ込み、疲労物質を取り除いてくれる効果も期待されます!

 

②ストレッチ

投手の投球は試合や練習内で何度も繰り返され、この反復は肩関節回旋筋群に対して微細な筋損傷を引き起こしやすく、浮腫の状態に陥りやすいと考えられることから、肩の回旋可動域が減少してきます。なので、この可動域の減少は肩の故障の原因の大部分を占めることから、回旋可動域が減少しないように、十分にストレッチを行い伸ばすことが重要です!

é¢é£ç»å

出典:野球肩の治療法・治し方【回旋筋腱板の仕組みについて】

どこを伸ばすのかというと、上記のローテーターカフと呼ばれる部位を重点的に伸ばして欲しいです!

どの様に行うのかを、下の動画で紹介しています。


ローテーターカフ by Dr.ストレッチ

 

そして、最後に③栄養・休養です!

アイシングやストレッチは疲労回復がメインではなく、筋肉の状態をなるべく使う前に近い状態に戻してやろうというのが主な目的なので、この栄養・休養でしっかりと疲労回復を行ってください!

 

また、いつかこの栄養・休養ついて詳しく取り上げますが、

例えば、ごはん、肉、野菜、果物、乳製品をバランスよくたくさん食べることなどです!

 

では、今日はこの辺で失礼します。最後まで読んでくれてありがとうございました!

 

 

 

小学生のうちに投手として練習して身に着けておくべきこととは!

こんにちは、こんばんは!「ベースボールライター ぺーた」です。

 

夏休みには大会が行われることが多いですね、今はどんな練習をするべきか考えている指導者の方や、子供が野球をされている親御さんも多いのではないでしょうか?

 ãéç ããªã¼ç´ æãã®ç»åæ¤ç´¢çµæ

 

今日は小学生のうちに投手としてやっておくべきことについて紹介していこうと思います。

 

何事にも、適切なタイミングがある様に、野球の練習にもそれぞれの年齢に適した練習というものが存在します。

 

適した年齢で行う練習はその練習の効果が最もある時期ですので、適した時期を逃してしまうと小学生のうちには活躍できていても将来、練習を頑張ってもうまくなりにくいといった状況が起きるかもしれません。また、やっておくべき時にやっておかなかった練習は後になってもその選手の課題として残っている訳ですから、夏休みの後半に宿題がたくさん残っている状況と同じなわけです。そうなってしまうと、どの練習から始めるべきなのか分からないということも起こりえるでしょう...

 

f:id:baseballpeta:20180521182248p:plain

しかし、適したタイミングで適切な練習を行うと、より効果的にパフォーマンスが向上します!さらに、やるべき時に練習を行うことで、将来にやるべきことを少なくすることができ、その年齢、その年齢でやるべきことに集中できるので練習の効果はさらに上がるのです!

 

そんなことにならないために、小学生のうちにやっておくべき練習とは、ずばり!

良いフォームで投げる」ことを覚えることです!

 

これは、どういうことかといいますと、

2018年のアメリカのジャーナルで取り上げられている記事がありましたので紹介します。

Year-to-year changes were most significant between 9 and 13 years of age for kinematics and between 13 and 15 years for normalized kinetics (e scaled by bodyweight and height.~Thus, prepubescent pitchers may work with their coaches to improve the motions and flexibility of the players' bodies and the paths of their arms. Once proper mechanics are developed, adolescent pitchers can focus more on improving strength and power.

出典:The American Journal of Sports Medicine 2018;46(1):44-51「Changes in Youth Baseball Pitching Biomecanics」

 

これをまとめると、

9‐13歳までは正しい動きに関して著しい発達がみられ、

13-15歳の年齢で一般的に、筋発揮の能力が向上する。よって、9-13歳までに正しい腕の使い方や体の動き方を向上させておくことで、13-15歳になった時に筋力やパワーの向上により集中して練習に取り組むことができる。」ということになります。

 

小学生の時に速い球が投げれなくとも、良いフォームを身に着けておくことで中学校、高校と進学していくにつれて、球速も上がりやすいということになるんです!さらに、悪いフォームで投げ続け身体に負担の大きいままでいると故障の原因にもなりかねません!特に小学生や中学生のうちは体がまだ成長段階にあるため、肘の内側の炎症などが起きやすい時期でもあるのです。

 

練習ができなくなってしまっては、元も子もないですからね、、、

私も、小学生、中学生の時にはよく肘を痛めて病院に行っていました。泣

 

では、自分の息子さんが正しい段階を踏んで、たくましく成長し、プレーヤーとして活躍できるように、正しいフォームを身に着けることが大事だということを覚えていただけたら幸いです。

また、別の機会に良いフォームを作る練習方法についても紹介できたらと思います。

ちなみに、私は「なげるーん」を始めたことで投球フォームが良くなり、コントロールも安定しました!参考にどうぞ!

 

【球速UP】第1回投手:球速upに必要な要素って何?~肩の可動域ver.~

野球で投手をやったことのあるかたなら、ほとんどの人が一度、

いや何度も思ったことがあるのではないでしょうか?

 

そう!今回は球速UPのための要素を何回かに分けて書いていこうかと思います。

 

その【第一回】となる今回は、肩の可動域に着目して展開していきます。

 

そもそも可動域って?

"関節可動域 / ROM(かんせつかどういき) 各関節が運動を行なう際の生理的な運動範囲。 身体の各関節が、傷害などが起きないで生理的に運動することができる範囲(角度)のことを示す。 

引用元:関節可動域 / ROM | e-ヘルスネット 情報提供

 と、まあこんな感じで定義されています。

【問題】もし、肩の可動域が狭いまま投球を続けていると、適切な投げ方が身につきません、、、

その結果どのようなことが起こりえるでしょうか?

 

①球速が上がらない

②肩の故障に繋がる

③肩をかばいながら投げるようになると肘にまで悪影響を及ぼし、肘も痛くなる

 

正解は、そう、①②③全てです、、

 

これとは逆に可動域が十分に保たれてると、故障のリスクも減り、球速も上がります!これほどのメリットがあるでしょうか!これで、ライバルよりたくさん練習しても怪我をしにくく、球速も上がるのです!

 理論的には、速い球を投げる=腕を速く振る=リリースまでの加速距離を長くする=最大外旋角度を大きくする=肩の柔軟性(どれだけしなっているか?)が重要です。 

ãæ大å¤æä½ è©é¢ç¯ãã®ç»åæ¤ç´¢çµæ

 上の、田中将大選手の画像を見ても分かるように、

大きく胸が張られ、最大外旋角度を大きく作ることで、リリースまでの加速距離が十分に準備されています。

 

f:id:baseballpeta:20180518124942p:plain

出典:スポーツナビ、Yahoo Japan

この動作は野球以外のスポーツにも共通しており、主動作(投げること)のための助走の役割りを担っています。

もちろん、助走は短いよりは長い方が速く走れますよね!

 

肩全体で150°まで角度を作ることができ、その内訳としては、

 

肩全体150°=肩甲上腕関節103°+肩甲骨25°+胸椎10°」となっています。

ãä¸èé¢ç¯ãã®ç»åæ¤ç´¢çµæ

出典:古東整形外科

 

 

なので、皆さん球速を上げたかったら、可動域を広げるために肩周りの柔軟をしましょう!

その方法について参考になる動画ありましたので、紹介します。


かんたん!自動整体! 肩甲骨はがし カッチカチの肩甲骨をはがしましょう! ホップ! ステップ!!


かんたん!自動整体! 肩甲骨はがしの定番 手の組み方で効果倍増 肩こり撃退!!

 

 柔軟性はすぐに上がるものではないので、継続する精神力も必要です!

 

今回のブログを読んで、球速を出す為には、筋力トレーニングばかりが重要なのではなく、肩周りの関節の柔軟性も必要ということを理解していただけたでしょうか?

 

このストレッチを今日から1日に1回で良いので「お風呂上りや、練習前後」に行うようにしてみてください!その違いはあなたの身体が分かると思います。

 

 

怪我の予防のためだけでなく、投球パフォーマンス向上のためにもストレッチを行うことは有効ということですね!

今回も最後まで読んで頂きありがとうございます。どんどん皆さんの上達をサポートできる内容を考えて更新していきますので、今後ともよろしくお願いします。

 

 

 

野球に対する正しい理解を深める!打率UP/球速UP/コントロール向上/長打力UP!その練習方法をメンタルを大公開!!

どうも、こんにちは、こんばんは!

ベースボールライター ぺーたです!

 

皆さんにお伝えしたいことがあります!!!!

 

この度なんと!!

 

月間20名限定!!!

 私が小学校から大学まで野球を続けてきた多くの経験と、

大学で身に着けたスポーツ科学の知識を

フル活用して考え、改良を重ね作った

 

野球の上達法!

・野球に必要なトレーニング・筋肉

・あなたに合った様々な練習方法

・メンタルの強化

 

 ~打率UP・球速UP~

   最強の知識

 

『ロジカルベースボールプログラム』

ついに完成し、

f:id:baseballpeta:20180519211826p:plain

 

【月間20名様限定】【無料公開】することが決定しました!!!

 

LINEのお友達登録をしていただくだけで

無料でプレゼントさせていただきます!!!

 

LINEの追加は下のボタンを押すだけで簡単!

↓こちら↓

 
友だち追加

 

 今回、野球が上手くなりたいけれど、

どうしたら良いのか分からない

という

 

選手・監督・コーチ

 

野球を息子さんがされている

お母様、お父様方から

ãç¶æ¯ãæ©ããã®ç»åæ¤ç´¢çµæ

 

多くの悩みの声を聞き、

立ち上がりました!

 

無料で提供しているので、ぜひぜひ

お友達追加して、

プレゼントを受け取て下さい!!!

f:id:baseballpeta:20180616230157p:plain

あなたが描く理想の野球選手は誰ですか?

 

何事においても勝利を収めるには、

相手より勝っているものがないと

いけません

 

スポーツは相手がいて成り立つのもですので、

相手より優位に立つ必要があります。

 

その為にどんな準備をしていくかが

運命を分けます!

 

戦国時代の戦だって、そうです!

相手より綿密に計画を練り、

 

良い武器を上手く使った方が

勝利を収めてきました。

 f:id:baseballpeta:20180616230433p:plain

これは現代の野球においても

変わることのない真理です。

 

あなたは良い準備ができていますか?

 

あなたが他の選手に勝てる武器を磨いていますか?

 

そこで、あなたの練習に対する

取り組み方を今一度見直して

欲しいので、

 

いくつか質問をします。

答えをメモするなどして、

試合の準備段階への自己評価

として用いてください!

 

Q1

今のあなたが野球選手として

課題を挙げるとしたら、

それは何ですか?

いくつでも構いません

例)打球が飛ばない

 

 

Q2

その課題は何(What)を改善できれば

解決することができますか?

 

例)課題:打球が飛ばない What:スイングスピード

 

 

Q3

その改善を達成するために

どのような練習(How)をしていますか?

 

例)課題:   What:   How:重いバットで素振り

 

 

Q4

その練習をやり、

どれぐらいの期間で

課題を潰す予定ですか?

または、

どれくらいの期間で

改善できそうですか?

 

例)1か月後

 

 

Q5

現在はしていないが、

もし日ごろから行っていれば、

パフォーマンスが大きく上がるだろうと

思うことを1つ挙げるとしたら、それは何?

 

質問は以上になります。

 

もし、練習で何をやれば良いのか

分からなくなった時には、

 

この質問に再び

答えていただくことで、

 

新たに

練習でやるべきことが明確に

なってきます。

 

質問ごとの解説をしていくと、

 

Q1は課題をすぐに挙げることが

できるかがポイントで、

 

考えないと、課題が浮かばない

という状況では、

まだ上達への道は

踏み出せていません、、、

 ãé段ãä¸éãã®ç»åæ¤ç´¢çµæ

 

すぐに出てくるということは、

日々課題は何か考え、

練習に励むことができている

証拠です!

 

Q2は、自分の課題の発生原因が

理解できているかを確認でき、

 

ここが分かっていないと、

どの練習をやるべきなのかが

はっきりせず、

 

もしかしたら、

課題の発生原因でない

練習に時間を費やす結果とります、、、

 ãç¡é§ãªæéãã®ç»åæ¤ç´¢çµæ

 

Q3は、どれだけ練習方法に

対して知識を持っているか

試されるのですが、

 

自分の課題、

それに原因も分かっているのに、

 

どんな練習をすべきか

分からないという場合に

答えるのが難しい項目です。

 

また、その練習が本当に

効果がありそうなのか、

やってみながら

効果を体感するように心がけましょう!

 

Q4は練習に対して

見通しを立てることが

できているか

を確認でき、

 

課題によって、

すぐ改善されるものもあれば、

 

時間をかけて改善していかないといけない

課題もありますが、

 

どの課題に対しても、

「いつまでに!」と期間を設けて

取り組むことで、

計画的に練習を行うことができ、

 

必要以上に時間をかけることも

無くなります。

 

Q5は企業のコンサルティングなどでも

用いられることのある

質問で、

 

何をやれば良いか

分かっているのに、

 

行動に移せていないこと

確認するための

質問です。

 

自分の練習を自己評価する

機会はあまりないので、

面白かったかと思います。

 

ぜひ、参考にしてみてください。

 

周りの友人やチームメイトに

質問してみても面白いかもしれません!

 

見通しを立てて、

練習に取り組みましょう!

 

f:id:baseballpeta:20180616232738p:plain

もし、間違った練習を

ずっと繰り返していると

 

間違いと気づいた時には、

 

ヒットがなかなか打てない

 

コントロールが悪くて

試合を作ることができない

 

悪いクセがついていて

なかなかフォームが改善できない

 

これらの結果に繋がってしまいます、、、

 

あなたもそういった状況に

置かれていないでしょうか?

 

上手くならない野球は楽しくありません、、、

 

そのせいで野球が嫌いになりかけている

選手もいるのでは、、、

 

たくさん練習したのに

結果が出ず、

 

野球が嫌いになるのは

本当に悲しいことです

 ãããã ãã®ç»åæ¤ç´¢çµæ

 

何より野球の楽しさを知っている私は、

そのような経験をして欲しくありません!

 

学校での授業もあるのに、

上手くなるのか分からないきつい練習をこなし、

家に帰ってくる頃にはくたくた

 

それを何の目標もなく

ただ単にやらされる練習になると

当然、上手くなるものも上手くならないですし、

 

「何のために野球をやっているだろう」

 

と思うことでしょう、、、

 

そこまでの状況でなくても、

充実した気持ちで練習に挑めなければ、

 

上手くならない⇔野球嫌い

 

のサイクルをぐるぐる回ることになります。

 

帰宅すると

いつもは素振りをしていたのに、

テレビを観る時間に代わり

携帯をずっといじってもやもやした

時間を過ごすことになる、、、

 

最終的には野球を辞めたい

 

と思うまでになるかもしれません

 

そんな負のスパイラルに入らず

抜け出しましょう!

 

毎日の練習で自分の成長が結果に表れ始め

 

f:id:baseballpeta:20180616233021p:plain

少しずつ試合に出場する機会が増え

その試合で活躍する

 

今まで嫌いだった練習ももっと上手くなるために

充実した気持ち前向きにに取り組めるようになる

 

そうすることで、また上達する

 

すると、いつの間にか野球が大好きになっているでしょう!

 

試合でチャンスで打席が回ってきて、

ヒットを打ってヒーローになる

 ããã¼ã ã©ã³ãã®ç»åæ¤ç´¢çµæ

 

 

ピンチの場面で、三線を奪い

チームを勝利に導く

 

f:id:baseballpeta:20180616233156p:plain

そんな野球人生を送ってみませんか?

 

・今の練習方法があっているのか分からない

・ヒットが打てない

・フォアボールが多い

・試合になると上手く力が発揮できない

・筋力がない

 

こういった悩みを持っているあなたでも、

正しい理論に基づいた練習を手に入れ

ぐんぐん上達する機会があるなら

 

あなたはどうしますか?

 

このチャンスを掴む他ありません!

 

私は小・中・高・大学と13年以上野球をしており、

ほぼ毎日野球が上手くなりたくて練習に励んできました。

 

しかし、どんな練習をやればよいのか?

この練習で間違いないのか?

など分からず、

 

楽しくない、上達もしづらい練習

やっていたこともたくさんありました、、、

 

この様な経験から

どうにか良い練習方法を学ぼうと、

 

スポーツや人間の体について

自ら本格的に学び、

実践してみることを目指し

大学へ進学しました。

 

f:id:baseballpeta:20180616233258p:plain

現在、練習内容や方法について

疑問や不安を持っている

選手が父母、指導者が

続出している状況です、、、

 

その疑問の解決や不安の解消に

少しでも解決するには

どうすれば良いのでしょうか?

 

その疑問・不安を一番感じていた

私が考えてみました!

f:id:baseballpeta:20180519211928p:plain

一流になるためには、

フロリダ州立大学のエリクソン博士が提唱している

「1万時間の法則」というものが存在することは

ご存知での方もそうでない方もいるでしょうが、

 

1日3時間の練習を365日10年間行ったら。

だいたい1万時間を超えます。

 

わたしは、

小学校から13年間野球をやってきたので、

 

プロ野球選手ほどうまくないにしろ、

野球に対する知識は

「1万時間の法則」でいうなら、

一流です!!!

 

それに加え、

私はこれまでに運動学や解剖学、

栄養学、スポーツバイオメカニクス、生理学、

スポーツ哲学などの学問を学んできましたので、

 

私の経験だけでなく、

科学的根拠も示せたなら、

皆さんも読んで頂いた時に

納得しやすいかと思います!

 

f:id:baseballpeta:20180616233422p:plain

そんな私の経験と

大学で学んだ知識を

試行錯誤して重ね合わせることで、

 

このブログを見ていただいているであろう

高校球児や、学童野球の指導者や父母の方、

草野球チームで野球を楽しんでいる方の

 

上達をサポートしていけるような

情報を発信していきたいと考えました!

 

その完成形が

『ロジカルベースボールプログラム』

です!

 

それれがついに完成し、なんと
 
月間20名様に限定させて頂き
無料で公開することが決定しました!!!
 
こちらのLINEから友達追加
していただくだけで
簡単に受け取れるように
なっております!
 
 
友だち追加
 
________________________________________
 
 
いやいやそんな簡単に
野球が上手くなるの?
 
『ロジカルベースボールプログラム』
本当に打てるように、投げれるようになるの?
 
 
もしかすると
そう思われる方も
いらっしゃるかもしれません
 
しかし、
これは私が本気で
考え試行錯誤を重ね
実際に取り組んだことで
 
ある選手は長打力・打率上がり
試合に出る機会が増え
レギュラーを摑み取れたのです!!!
 
またある選手はコントロールが良くなり
チームにピンチをもたら選手から
味方のピンチを救える選手に成長しました!!!
 
私はこれまで
バッティング、ピッチングに対し
悩みを持っている選手
数多く見てきました
 

f:id:baseballpeta:20180616233456p:plain

やはり、悩みを抱えている
選手は多いんです!
 
その方に対し
こうすれば良いのに
と何度も思うことがありました
 
なので!
 
打てない・投げれないと
本気で悩んでいる
「あなたにだけ」
 
これをお渡ししたいと
思っております!
 
・体が小さいから力が弱くて当然
 
・どんな練習をすれば良いか分からない
 
・投手を任されるのが大嫌い
 
・速い球をコントロールよく投げれない
 
そう感じているあなたにこそ
一度だけでも良いので
見ていただきたいのです!!
 
これをお使いいただくことで
 
・自分のやるべきことが明確になる
 
・ミート力が上がり打率が上がる
 
・体の使い方で打球が飛ぶようになる、
 
 速い球が投げれるようになる
 
・正しい体の使い方のおかげで怪我が減る
 
・試合に出る機会が増える
 
 
 
今すぐ無料練習法を受け取る!!!
 
↓こちら↓
 
友だち追加

 

それとともに、

野球の魅力も発信していきたいと思っています。

 

野球をプレーする方も、指導される方も、

観戦される方も皆が野球を楽しめるように

 

まだ野球について

あまり詳しくない方にも分かりやすいように!

 

拙い文章ですが、

私も皆さんと一緒に

どんどん成長していく所存ですので、

 

お互いに高め合っていける存在

頑張っていきましょう!

 

 

f:id:baseballpeta:20180616233612p:plain

 

なぜ急に公開してくれるの?

一体何者なんだ?

 

そう思っているかもしれませんね

 

私が野球をしてきた環境は

きちんとした指導をしてくれる

監督・コーチは少なく、

 

いつも部活動でやっている練習は

本当に意味があるのか

疑問を持つようになりました。

 

そこで、

野球経験者で野球をよく知っている父に

アドバイスを良く求めていました。

  

f:id:baseballpeta:20180616233714p:plain

でも、

父がいくら野球経験者だからと言って、

指導できる範囲に限界がありました。

 

そんな高校1年生の秋季大会、

普通の公立高校の野球部に所属しており、

 

投手の人数もそれほどいなかったため、

私は登板の機会をもらいました。

 

そこで、

私が打たれてしまい、

2回戦で敗北してしまう結果となりました。

 

その時の私のせいで負けてしまった

という悔しさや力不足からくる無力感

忘れられません。

 ãæãããç»åãã®ç»åæ¤ç´¢çµæ

 

もうそのような事にならないように、

私は練習の方法を変えて

もっと上手くなりたいと考えました。

 

そのため、

ネットや本を買って調べるようになりました。

 

そんな私が高校2年の夏、

打撃練習の際にボールが当たったことが原因で

2か月間通常練習から離れることとなりました。

 

その間、

自分で調べた知識を活用して、

自主練習に取り組みました。

 

f:id:baseballpeta:20180616233845p:plain

すると、

怪我が治った2年生の秋季大会では

それまで130km/hしか投げれなかった私が

なんと140km/hを投げることができたのです!!

 

私の成長とチームの打撃好調の相互作用で

秋季大会では普通の公立高校だった私のチームが

ベスト4にまで躍進しました。

 

この時、

正しい練習を行えば、

きちんと成果は出るということを

身をもって体感しました。

 

この時の嬉しさ、楽しさは

私の財産です。

 

f:id:baseballpeta:20180616233929p:plain

この体験から、

経験や感覚だけでなく

理論的な野球の上達方法や、正しい練習方法、

体の使い方を学びたいと思い、

 

大学進学の際にもスポーツ科学のことを

学べる大学を選びました。

 

そこでは、

解剖学、生理学、栄養学、運動学、

バイオメカニクス、心理学、体力学など

他にも多くの学問と出会うことができました。

 

そこで学んだ知識を多くの人に知ってもらい

私のように悔しい思いをしてほしくない。

 

あなたにも野球の楽しさを

知ってほしいと思っています。

 

現在もし、

野球をもっと上手くなって、

活躍したい。

 

でも、

どんな練習が正しいのか分からない

など考えているなら、

野球上達法『ロジカルベースボールプログラム』

手にしてください。

 

f:id:baseballpeta:20180616234034p:plain

この上達法を手にして、

日々の練習に対する不安から解放され、

 

この方法でどんどんうまくなって、

安定して楽しく野球で活躍してほしい!

 

私も失敗をたくさんしてきたからこそ、

もっと上手くなって欲しいと思っております。

 

なかなか活躍できなかった僕でも、

活躍できるようになった野球の上達法に加え

 

大学で学んだ知識をを自分なりに試行錯誤し

 
分かりやすく理解出来るものに仕上げ、
 
 
「ロジカルベースボールプログラム」
 
としてあなたに
プレゼントすることにしました!!
 ããã¬ã¼ã³ããã®ç»åæ¤ç´¢çµæ
何度もお伝えさせて
いただいておりますが
この「ロジカルベースボールプログラム」
受け取っていただけるのは
 
毎月先着20名様限定
 
このようにさせて頂いております
 
これより多くなってしまいますと
一人一人の方に対して

サポートの質が落ちてしまうからです

 
僕は本気でみなさんに
野球を好きになって
いただきたい
 
そのために
質の良いサポート
提供したい
 
なので、
20人という枠に今すぐ
一歩踏み出してほしいと思います!
 
プレゼントを受け取るには
 
ステップ①
このページの数カ所にある
LINEのマークを押して
「友達追加」するだけ!
 
ステップ②
友達追加されましたら
最初に送られてくるメッセージに
スタンプまたはメッセージを
よろしくお願いします
 
 
今回追加していただいたからといって
周りにバレることは一切ございません。
 
またお友達追加していただいた
LINEや個人情報などは
三者に利用されることは
絶対にありません。
 
そこはご安心していただければと思います
 
自分のバッティング・ピッチングを変えたい
正しい練習法を知りたいなど
 
少しでも興味を持たれましたら
今すぐLINEのアイコンを押して
お友達追加してください!
 
無料ですのでリスクはございません
 
しかし、
あなたの努力次第で
手に入るものは大きくなります!
 
ですので
ご興味あれば今すぐ
友達追加してください!
 
ご質問などある方は
お気軽にお寄せください
お待ちしております!
 
友だち追加
 
 
あなたの人生はあなたが主役です
人生・野球人生を変えるのはあなた次第です!
 
最後までご覧いただき
本当にありがとうございました!